花の将の『昆布』
昔からだしの原料として愛用されている昆布ですが、近年はほとんどが養殖となりました。
天然の昆布は年々減少の一途をたどり、高級品として知られる『羅臼昆布』は仕入れすらできないこともあります。
一般的に昆布は収穫してから乾燥させ、長く熟成し凝縮させるほどうまみを増します。
花の将の『羅臼昆布』は市場で正しく品評された【一級品】しか仕入れません。そこからさらに最低でも1年以上熟成させうまみを凝縮させております。そうすることで、昆布本来のうまみを最大限引き出すことができます。『利尻昆布』は繊細な味を大切にする割烹や料亭などプロ仕様の本格派向け。『日高昆布』はおでんや煮しめ、おみそ汁など、日々の様々な料理にご活用いただけます。もちろん花の将は利尻も日高も【一級品】しか商品化しておりません。
私どもは大型の冷蔵倉庫を所有しているので、昆布を大量に仕入れ倉庫で保管し、うまみをじっくりと凝縮させることができます。また元揃、花折れなど、用途に合わせて様々な商品を取り揃えております。
丸一基準のよって厳選された本物の昆布の味をぜひお確かめください。